詭弁とは
日常生活において
話がかみ合わない。
的を得たこと言っているようだけど
何か引っかかる。
深い話をしているようで
実は浅い話だった。
ということありませんか。
相手は詭弁を使っている可能性があります。
詭弁とはギリシャ時代からある
一見、主張が正しく見えるが
論理が破綻している推論のことです。
詭弁を学ぶことの意義
詭弁を学ぶことで
人を説得することがうまくなります。
また、相手の話を聞いて
そこからの論理の穴を見つけ詭弁を見抜き
それに対処できるカッコいい人になれます。
詭弁を使う人
ギリシャ時代からある詭弁は現代でも
・政治家
・ディベーター
・プレゼンター
・ネゴシエーター
など人と話すプロが説得、交渉、討論の
場面で意図的あるいは無意識に使っている手法です。
日常でよく使われる詭弁4選
どこが論理的に破綻しているのか考えて
みましょう。
早まった一般化
「私が今まで付き合った3人の男は
みんな浮気した。
だから、男は浮気をする生き物だ。」
観察したいくつかの事例から
真理を推察することを
帰納法的思考といいます。
一見、帰納法的思考に基づいているようですが
論理的科学的に正しくありません。
この主張の問題点は
データが少なすぎることです。
サンプル数3個だけで
男はみんな浮気をする生き物だ
と断言するには無理がある。
このような主張をしたいときは
断定表現を避けて
男は浮気をする生き物なのかもしれない。
と仮説として提示すべき。
これは例えば
1は素数
2は素数
3は素数
すべての自然数は素数であると
言っているようなもの。
このような詭弁を早まった一般化
と言います。
まれな例を取り上げて
それがあたかも一般論である
かのように主張する。
統計的検証を経ないで
自分に都合のいい事例や要因を
並べて間違った結論を導き出す
ことをチェリーピッキングという。
統計学の教科書には大抵載っています。
この主張に反証するには
浮気をしない男の存在を示します。
論点のすり替え
スピード違反で捕まったときの状況下で
「俺より早い車が他にも、たくさんいるのだから
そっちを捕まえろよ。というか軽微な犯罪より
凶悪犯罪者を捕まえろ」
このようにスピード違反以外でも
誰かに注意されたときに
なんで自分なんだ、他にもいるだろう
と思った経験が誰しもあると思います。
論理的に間違ってなさそうですが
今はあなたのスピード違反の話であって
他の違反者は関係ありません
ということです。
また、税金のムダ遣いするんじゃねえとかは
反論しているようですが
ただ人身攻撃しているだけです。
このような詭弁を論点のすり替えと言いいます。
ディベートが強い人は、無意識的に
論点のすり替えをして論破しているように
見せかけています。
こういうことが上手です。
ですが、相手から嫌われるので止めましょう。
本当に頭のいい人からすると
論点をすり替えていることが
すぐわかるので、話の通じない
バカな奴と思われてしまいます。
これは、子供の喧嘩と同レベルで
「○○君廊下を走っちゃダメだよ」と
女の子から注意されたときに
「うるさいブス」というくらい稚拙
なものだからです。
ストローマン(藁人形論法)論破王を斬る
A:私は雨の日が嫌いだ。
B:もし雨が降らなかったら、干ばつで
農作物は枯れ、ダムは枯渇して我々は全員
餓死することになる。
それでもAは雨はなくなった方がいいと言うのか。
これは結構日常にあります。
Aは気分がどんよりしているという感情
を表現しているだけ。
それをBは雨の必要性の話だと勝手に解釈している。
Aは一言も雨などなくなった方がいいとは言っていない。
拡大解釈しているこの詭弁をストローマンという。
ストロー = 藁
別名藁人形論法
相手が主張していないことを自分に都合の
いいように表現し直して、さも相手が
言ったかのように提示してそれに釘をさす。
そうすることで論破しているように見せかける。
実はひろゆきさんが多用している手口です。
ある番組で
とろサーモンの久保田さんとひろゆきさんが
ディベートする場面があった。
その時のお題は
「ドラマや映画で主演者が不祥事を起こした時に
作品そのものをやめるべきか」
止めない派の久保田さんの主張
「作品に罪はないし、関係者にも金銭的な
損失が出る」
止めるべき派のひろゆきさん
「殺人を犯した人が出演したら、映画の
興行成績がよくなるけど、そうやって
金儲けしてもいいんですか」
久保田さんはそうかもと思ってしまうかも。
論破しているように見えるが
ストローマン論法を上手に使いこなしている。
久保田さんは殺人をはじめとした犯罪の
ことには言及していない。
犯罪を犯したことで注目を集めて興行成績を
上げることは許されるのかという架空の
藁人形を召喚して、それに対してこれは
おかしいと釘をぶち込む構図のなっている。
論破しているように見えるが
久保田さんの主張である、「作品を止めると
関係者に支障が出る」が「犯罪で儲ける」という
話にすり替わっている。
発信者の意見を意図的に捻じ曲げる。
ヤフーのコメント欄も藁人形だらけ。
トートロジー(同語反復)
「今のままではいけないと思います。
だからこそ日本は今のままでは
いけないと思っている」
有名な小泉構文。
詭弁とはちょっと違います。
詭弁は、間違った論理展開を発信者側が
知っていて相手を意図的に丸め込むときに
使われる。
小泉構文はレトリックです。
レトリックは
自分の発言を盛る。
知的に見せる。
人の感情に訴える。
詭弁は、議論に勝つためのもの。
レトリックは、中身のない主張に
彩を添えるもの。
パセリのような感じ。
小泉構文の紹介
「約束は守るためにありますから、
約束を守るために全力を尽くします」
「毎日でも食べたいということは、
毎日でも食べているということでは
ないです」
これに対し記者の方は、そういうことを
訊いているのではなく、大臣としてどう
整理しているか聴いている。
「リモートワークができているおかげで
公務もリモートでできるものができた
ということは、リモートワークのお陰ですから
それも非常によかったことだと思っています」
リモートワーク最高ってことですね。(サトマイさん)
小泉さんは国政では水と油化かもしれない
との問いかけに対して
「水と油も混ぜればドレッシングになる」
そして、サトマイさんが一番好きなのは
小泉進次郎で数字と言えば「46」です。
2030年までに、温室効果ガスを46%
削減するという目標に対して取材を受けていた
小泉さんは、46%の根拠を次のように
述べていました。
「くっきりした姿が見えている訳ではないけど
おぼろげながら浮かんできたんです。
46という数字が、シルエットが浮かんで
きたんです」
自分の主張に自信がないとき
論理的な根拠を示さないときに
なんかカッコよく決めたければ
小泉構文を使ってみましょう。
トートロジーというレトリックを使用することで
中身はないけど、なんかいいこと言って
いるような気がする、という感じになります。
トートロジー、日本語では同語反復と言います。
小泉構文の基本型
俺は俺
お前はお前
言葉A + 接続詞 + 言葉A
だいたいこの形でできています。
「今のままではいけないと思っている」
+
「だからこそ」
+
「今の日本のままではいけないと思っています」
日本は今のままではいけないの一言だけでいい。
そこに敢えて接続詞を入れて、反復させることで
今のままではいけない感を演出する。
小泉構文の応用
そして、この接続詞というのは人を説得するとき
に実は多用した方がいい。
例えば、結婚相談所に入会を検討している人が
いるとした場合
「私、この年になるまで男の人とお付き合いした
ことないんです。なので、自信がないんです」
と入会を迷っているとしたら
「恋愛経験のないあなただからこそ、健全な恋愛経験を
積むために、結婚相談所がお勧めなんですよ」
とアドバイスされたら、そうなのかと
思いますよね。
小泉構文は、使いどころで上手く活用すると効果が
あります。
是非、使ってみましょう。
まとめ
統計学専門家、サトマイさんの謎解き統計学チャンネル
【論理学】正論ぽいのに説得力のない人が議論に使う
最強の詭弁術4選からの学びです。
https://youtu.be/mK3Tnxh4Kho
実は世の中、ギリシャ時代から詭弁だらけなのかも。
①早まった一般化
②論点のすり替え
③ストローマン
レトリックの
④トートロジー
以上、3つの詭弁と1つのレトリックを
学びました。
詭弁に惑わされずに、正しく事象を捉えることは
難しいですね。
・普通の人→詭弁に惑わされる
・頭がいい人→詭弁を使い人を惑わす
・本当に頭がいい人→詭弁を鮮やかに見抜き対処する
といった所でしょうか。
統計学を学ぶことも
詭弁に振り回されずに
確かな人生を歩むために必要なようです。
コメント