勉強しているのになぜ結果を出せないのか

自己啓発

それはアウトプットしないから。
現実はアウトプットでしか変わらないから。

アーサー・ゲイツ博士の研究

1917年、コロンビア大学の
アーサー・ゲイツ博士は
暗唱が記憶に与える影響に
ついて研究をしました。
その研究の題材として紳士録(人名年鑑)が
適していると考え小3から中3までの100人以上の生徒に
読んで暗唱してもらう実験をしました。
読んで暗唱してもらう時間を9分に設定。
「読んで覚える時間」と「暗唱して練習する時間」を
細分化グループ分けしてそれぞれの結果を
比較検証するというものでした。

インプットとアウトプットの黄金比は3:7

読んで覚える(インプット)時間と
暗唱して練習する(アウトプット)時間
の最適な比率、つまり
最高の結果を得られた割合は
読んで覚えるインプットの時間は
全体の約40%でした。
年長クラスになるとその時間は短くなり
約1/3前後という結果になりました。
この割合が崩れると暗唱の精度は
低下しました。
この最適化された配分で練習したグループは
読んで覚えることに全体を費やした
グループよりも30%近く好成績を収めました。

インプットとアウトプットの黄金比は3:7

インプット過剰、アウトプット不足は
インプットしているのに成長しない最大の原因
と考えられます

本を読んだり、セミナー・講義を受講した時は、
人に話したり、ブログに書いたり、SNSで情報発信
したり、実践するなどアウトプットを実行して
インプットで吸収した知識を身に付けることができます。

学びを成長につなげるためにはアウトプット
という行動は絶対に必要です

参考図書 

『学びを結果に変えるアウトプット大全』(樺沢紫苑著、サンクチュアリ出版)
『脳が認める勉強法』(ベネディクト・キャリー 著/花塚 恵 訳、ダイアモンド社)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

学びを結果に変えるアウトプット大全 [ 樺沢 紫苑 ]
価格:1595円(税込、送料無料) (2022/1/28時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました